住宅ローン 2%は返せなくなっている
CATEGORY住宅ローンでお困りの方
なるほど不動産研究所
人生の再生ステージへ
“ 大切な家族を守る ” ために
いかに不動産を戦略的に
守り 活用 処分 するか
セミナー開催のお知らせ
【自己破産させない!!セミナー】
日時
2018年10月21日(日)
14:00~
場所
神戸国際会館セミナーハウス
805号室
時間
1部 14:00~14:45
(受付 13:30より)
テーマ
住宅ローンが払えなくなったら
講 師
吉島 誠一郎
2部 15:00~18:30
テーマ
自己破産させないセミナー
講 師
たちばな はじめ
料金 5,000円 (前払い)
8,000円 (当日)

セミナー参加者 申込み お問い合わせは
メール creahome@snow.ocn.ne.jp
または、
ブログ内のメールフォーム で
お名前 ご住所 電話番号
メールアドレスを
記入の上 ご送信ください。
確認後当社からメールにて振込先をお知らせいたします。
振り込み確認後 申込み受付となります。
当社からご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
〝 なるほど不動産研究所 ″
神戸市西区大沢1丁目14番地の8
TEL 078-967-6988
FAX 078-967-6989
株式会社 クリエホーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★
~「住宅ローン 2%の人が返済できなくなっている。」~
こんにちは不動産コンサルタントの吉島です。
また台風ですね
涼しくなったからいいけど
やっぱり風が怖いです。
さて、住宅ローンについてですが
総務省の家計調査によると
住宅ローンを払っている割合は
35%だそうです。
約3世帯に1世帯ですね。
その住宅ローンを返済している中で
住宅金融支援機構が発表している
「リスク管理債権」では
フラット35を含めた金融機関の
住宅ローンでほぼ破綻している比率は
2014年で2.35%
2015年で2.11%
大雑把には
100人に2人は
住宅ローンが払えなくなっているようです。
何らかのトラブルまで広げると
5.12%程度の方が住宅ローンで
困っているようです。
リストラ 病気 事故 天災など
様々なリスクを考えると
万が一の対策も必要だと思います。

不動産コンサルタント
宅地建物取引士
吉 島 誠一郎
企業や個人を再生をする時、必ず不動産が絡んできます。
その不動産を いかに戦略的に活用するかが
勝負の分かれ目になります。
資金繰りや将来の不安で 思考が停止しているなら
勇気を持ってご相談ください。
あなたと一緒に 再生に向けて頑張っていきましょう。
相談窓口
T E L(078)967-6988
(AM9:00~PM7:00定休水曜日)
メール yoshijima.c-home@image.ocn.ne.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★
なるほど不動産研究所
神戸市西区大沢1丁目14番地の8
TEL 078-967-6988
FAX 078-967-6989
株式会社 クリホーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★
人生の再生ステージへ
“ 大切な家族を守る ” ために
いかに不動産を戦略的に
守り 活用 処分 するか
セミナー開催のお知らせ
【自己破産させない!!セミナー】
日時
2018年10月21日(日)
14:00~
場所
神戸国際会館セミナーハウス
805号室
時間
1部 14:00~14:45
(受付 13:30より)
テーマ
住宅ローンが払えなくなったら
講 師
吉島 誠一郎
2部 15:00~18:30
テーマ
自己破産させないセミナー
講 師
たちばな はじめ
料金 5,000円 (前払い)
8,000円 (当日)

セミナー参加者 申込み お問い合わせは
メール creahome@snow.ocn.ne.jp
または、
ブログ内のメールフォーム で
お名前 ご住所 電話番号
メールアドレスを
記入の上 ご送信ください。
確認後当社からメールにて振込先をお知らせいたします。
振り込み確認後 申込み受付となります。
当社からご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
〝 なるほど不動産研究所 ″
神戸市西区大沢1丁目14番地の8
TEL 078-967-6988
FAX 078-967-6989
株式会社 クリエホーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★
~「住宅ローン 2%の人が返済できなくなっている。」~
こんにちは不動産コンサルタントの吉島です。
また台風ですね
涼しくなったからいいけど
やっぱり風が怖いです。
さて、住宅ローンについてですが
総務省の家計調査によると
住宅ローンを払っている割合は
35%だそうです。
約3世帯に1世帯ですね。
その住宅ローンを返済している中で
住宅金融支援機構が発表している
「リスク管理債権」では
フラット35を含めた金融機関の
住宅ローンでほぼ破綻している比率は
2014年で2.35%
2015年で2.11%
大雑把には
100人に2人は
住宅ローンが払えなくなっているようです。
何らかのトラブルまで広げると
5.12%程度の方が住宅ローンで
困っているようです。
リストラ 病気 事故 天災など
様々なリスクを考えると
万が一の対策も必要だと思います。

不動産コンサルタント
宅地建物取引士
吉 島 誠一郎
企業や個人を再生をする時、必ず不動産が絡んできます。
その不動産を いかに戦略的に活用するかが
勝負の分かれ目になります。
資金繰りや将来の不安で 思考が停止しているなら
勇気を持ってご相談ください。
あなたと一緒に 再生に向けて頑張っていきましょう。
相談窓口
T E L(078)967-6988
(AM9:00~PM7:00定休水曜日)
メール yoshijima.c-home@image.ocn.ne.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★
なるほど不動産研究所
神戸市西区大沢1丁目14番地の8
TEL 078-967-6988
FAX 078-967-6989
株式会社 クリホーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★